日本食品分析センターwww.jfrl.or.jp

日本食品分析センターは、食品のみならず飼料、医薬品、化粧品、化学工業品、水質、土壌など、あらゆる生活関連物資について、品質評価、安全性評価、その他の目的の試験(研究)の委託を受け、理化学試験、微生物試験、生物試験を行っています。


サービス内容

食品・飼料の栄養分析

加工食品の栄養表示や「日本食品標準成分表」に、長年食品の分析に携わってきた私たちの技術力が活かされています。また、アミノ酸、有機酸、核酸関連物質、サプリメント等の機能性成分分析など、幅広い試験を実施しています。

主要な分析項目

基礎成分分析(たんぱく質、脂質、炭水化物、エネルギー、食物繊維など)
ミネラルの分析(ナトリウム、カリウム、カルシウム、リン、鉄、マグネシウムなど)
ビタミン類の分析(ビタミンAB群、CDEK、ナイアシンなど)
糖の分析(糖・糖アルコール・オリゴ糖の定量、多糖類の構成糖の検索、多糖類の分子量分布)
有機酸の分析(酢酸、クエン酸、リンゴ酸など)
油脂の分析(脂肪酸、ステロール類、リン脂質、脂質の劣化指標(酸価・過酸化物価))
たんぱく質・アミノ酸に関する分析(アミノ酸各種、機能性ペプチド、ペプチドの分子量分布)
核酸関連物質の分析(DNAなど)、酵素活性等の分析
官能検査、賞味期限設定のための試験(保存試験等)
細胞や動物を用いた食品の機能評価試験、ORAC

衛生試験

食品衛生法等による各種規格試験のほか、残留農薬、微生物検査、化学汚染物質、自然毒など、高度な技術で食品衛生への要求にお応えしています。また、工場調査によるアドバイスを通じ、食品衛生の確保をサポートしています。

主要な分析項目

遺伝子組み換え農作物(GMO)検知試験
食品アレルギーに係る特定原材料の検出試験
輸入食品の事前の検査・通関時の検査
食品衛生法に基づく規格試験(食品添加物、清涼飲料水、冷凍食品、食肉製品、乳・乳製品、器具・
 容器包装
残留農薬、残留動物薬(抗生物質、合成抗菌剤など)
微生物試験(微生物の菌数測定、食中毒菌の検出、分離菌(細菌、カビ、酵母)の同定)
重金属の分析(ヒ素,鉛,カドミウム,総水銀など)
化学汚染物質の分析(PCB、ダイオキシン類、環境ホルモン類など)
マイコトキシン(カビ毒)の分析(アフラトキシン、フモニシンなど)
マリントキシン(海洋毒)の分析(麻痺性貝毒、下痢性貝毒など)
異物検査、異常品(膨張、異臭、変色)の原因究明
放射線照射の検知試験
放射性核種(セシウム-134、セシウム-137、ヨウ素-131)の分析

化粧品・医薬品・医療機器

医薬品の品質試験の基本となる薬局方(JPUSPEP)に基づく試験を実施しています。また、原薬および製剤について、ICHのガイドラインや日本薬局方に対応した安定性試験(長期保存試験、加速試験、苛酷試験)を実施しています。

主要な分析項目

化粧品・医薬部外品の成分分析(有効成分、表示成分、有害成分(ヒ素、鉛、メタノール)などの分析)
医薬品(原薬および製剤)および医薬品容器の規格試験(日本薬局方、日本薬局方外医薬品規格、
  医薬品添加物、EP、USPなどに基づく理化学、微生物、動物試験)
安定性試験(長期保存試験、加速試験、苛酷試験)
医療機器の規格基準に基づく試験(理化学試験、エンドトキシン試験、無菌試験、生物試験)
微生物に関する試験(微生物限度試験、無菌試験、保存効力試験、殺菌効果試験、分離菌の同定)
毒性評価に関する試験(細胞毒性試験、急性・反復投与毒性試験、刺激性試験、感作性試験、
 変異原性試験、染色体異常試験、小核試験、組織適合性試験(長・短期のインプラント試験)など
 「生物学的安全性試験の基本的考え方に関する参考資料について」に基づく各種安全性試験)

水質・動植物等

水、土壌、動植物の組織中に含まれる微量汚染物質の測定や、化学物質が環境に与える影響を調査するため、生分解度試験など、環境保全にかかわる試験を実施しています。

主要な分析項目

水道法および水質汚濁防止法に基づく水質試験
環境指標(生分解度試験)
微生物に関する試験(自然界から分離される細菌、カビ、酵母、放線菌の同定、環境微生物の自然界
 における分布調査)
農薬取締法に基づく作物残留試験(農薬GLP)

家庭用品・化学工業品

調理器具、食器、浄水器、洗剤など、家庭用品には多数の化学品とそれらを原料にした製品があります。これらの製品および化学工業品について、原材料のチェックや、使用目的に応じた製品の有効性や安全性にかかわる幅広い試験を実施しています。

主要な分析項目

有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律に基づく試験)
 (ホルムアルデヒド、トリブチル錫化合物、トリフェニル錫化合物など)
食品衛生法に基づく試験(器具及び容器包装の規格(合成樹脂等)、おもちゃの規格、洗浄剤の成分
  規格)
FDAなど諸外国規格基準の試験(合成樹脂)
電気電子部品中の有害化学物質の分析(RoHS指令)
JIS及びJWWA(日本水道協会規格)に基づく試験(給水器具、水道用資機材、水道用薬品、浄水器
  試験、台所用洗剤の規格、洗濯用合成洗剤の規格、化粧石けん規格)
化学工業品(薬剤、繊維、合成樹脂等)や装置などの細菌・カビ・酵母に対する抗菌力試験及び殺菌
 効果試験並びにウイルス不活化試験
脱臭剤、光触媒、空気清浄機の脱臭効果試験

講習会・コンサルティング

食品企業のHACCPシステムやマネジメントシステム構築についてのコンサルティングを行っています。
また、食品製造現場での工程管理、
HACCP等のシステム検証、アドバイス、各種トレーニングなど、多
彩な事業を展開しています。

講習会(トレーニングコース)の開催

 HACCP関連
 微生物関連
 食品表示関連
 その他のトレーニングコース

研究開発

最新の検査、分析機器を導入し、幅広い分析技術をもとに各種研究開発に積極的に取り組んでいます。

食品機能成分の評価法開発
 社会的に関心の高い食品機能成分について、機能性の評価をするための培養細胞や遺伝子解析を
 利用した手法の開発を進めています。これまでの動物試験や化学分析による成分の量的評価と合わ
  せて、総合的な評価体系の構築を目指しています。


食品表示義務化に伴う新規分析法開発
 遺伝子組み換え食品やアレルギー食品(特定原材料)の表示義務化に対応した公定分析法開発及
  びこれらの新しい食品の検査方法について、行政機関の公定法策定等に積極的に参画しています。


品質保証への取り組み

ISO 9001 (JIS Q 9001) 認証取得
ISO/IEC 17025(JIS Q 17025)に基づく試験所認定の取得

外部精度管理への参加
GMPGLP適合性評価

 


ページトップへ