日本繊維製品品質技術センターwww.qtec.or.jp

サービス内容

試験業務

衣料品・インテリア

糸、生地、製品など様々な段階で、堅ろう度、強度、耐洗濯性など基本的な品質性能を検査します。

生活用品・服飾雑貨

鞄、靴、傘など様々な生活用品、服飾雑貨について各製品に求められる品質性能を試 験します。

羽毛製品

羽毛及び羽毛製品について、品質性能を試験します。又、欧州への輸出に必要な試験が 可能です。

産業資材

ジオテキスタイル、繊維スリング等の産業資材について、品質性能を試験します。

機能性

燃焼性、吸湿発熱性、花粉リリース性などの機能性に関する品質性能を試験します。

微生物

抗菌性、抗ウィルス性など、微生物に関連した機能性の関する品質性能を試験します。

分析・安全性

特定芳香族アミン(アゾ染料)、金属含有量など化学物質に関する分析を実施します。

海外規格

中国・韓国など海外内販に必要な海外規格に関する試験をします。

検査業務

外観品質評価業務

QTECが行う繊維製品の外観評価業務は、多岐にわたっています。

  • 外観品質を評価する検査
  • 官公庁等、公的機関納入品の外観品質検査
  • 百貨店、量販店、通販各社納入品の外観品質検査
  • 輸入繊維製品の外観品質検査

その他一般繊維製品の外観品質検査、繊維製品を生産する工程それぞれにおいて、検査・指導を行い、消費者に満足をしていただける製品を生産する支援をしています。
製品は持ち込みによる検査は勿論、(国内外の)現地での検査・指導も行っております。

品質表示を評価する検査

  • 家庭用品品質表示法等法令で決められた表示の検査
  • 品質表示マーク商品の検査 ●QTECが定めるマーク表示商品
    • SIFマーク表示製品の検査
    • VQマーク表示製品の検査
    • その他QTECが定めるマーク表示製品の検査
    ●外部団体が定めるマーク表示商品
    • 製品安全協会が管理するSGマーク表示製品の検査
    • ザ・ウールマーク・カンパニーが管理するウールマーク表示製品の検査
    • その他外部団体が定めるマーク表示製品の検査

認証等の業務

技術評価業務・技術指導業務

QTECの専門家が縫製工場と検品工場を評価し、その技術を証明(認証)する制度があります。また、QTECの専門家が定期的に技術指導を行い、一定水準を維持している検品工場に指導工場の呼称を認める制度があります。さらに、検品工場の検品技術者の技術を認定する制度もあります。
QTECはこれらの工場と技術者を自信をもってご推薦します。

適合性評価業務

QTECは以下の資格を保持し、適合性評価業務を行っています。

  • 登録認証業務:JISマーク表示の認証
  • 登録試験事業者業務:JNLAロゴ証明書の発行
  • 登録確認業務:防炎ラベル表示の認証
  • 登録校正事業者:JCSS証明書の発行

試験事業者認定制度に基づく試験

  • JNLA登録試験事業者(西部事業所) 大阪府大阪市中央区常盤町2-3-25
    11区分
    より数・質量・寸法・水分率・厚さ試験、取扱性能試験、耐光・汗耐光堅ろう度試験、洗濯・ドライクリーニング・塩素処理水堅ろう度試験、汗・水・海水・昇華堅ろう度試験、摩擦堅ろう度試験、繊維引張強さ試験、破裂強さ試験、寸法変化試験、繊維混用率試験・繊維鑑別、吸水性試験
  • JNLA 登録試験事業者(神戸試験センター) 兵庫県神戸市中央区下山手通5-7-3
    1区分
    抗菌性試験

ページトップへ